fc2ブログ

あれやコレヤ日記

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月

「さくら~さくら」

北海道も桜が満開になってから
1週間が経ちました。

まだ咲いてます。

さくら01

さくら02


と同時に梅が開花してきました。
梅の木がたくさんある「平岡公園」という所は
今日、明日が一番良い時ではないでしょうか?

そこでは桜の花見のように
宴会はできません。
でもさくらソフトクリームなどを
売ってる売店も開業します。

って考えたら、そこの売店て
1年の内、この時期しか開店しないんですよね。
市が管理しているので
儲けなど考えなくても良いんだろうけど
民間だったら、やっていけません。

とよけいな事まで考えてしまいました。





スポンサーサイト



「地球天気予報」

ん?
なんじゃ?
天気予報じゃないの?

と思うと思いますが
その名の通り「地球全体の天気予報」です。

地球温暖化が心配されていますよね。

そんな関係を詳しく伝えようとする番組?です。
あぁ・・・・テレビでは放映されません。
あくまでもネット上の配信です。

興味のある方がどうぞ。

「地球天気予報」
http://weathernews.jp/door/html/earth/

地球天気予報


「Earth Literacy Program」
http://www.elp.or.jp/


















「ディープインパクトに会ってきました」


まさか、ここに居るとは・・・・・
思わなかった「ディープインパクト

本物です。
写真は携帯しかなかったので
望遠などできるはずもなく
名前の看板を証拠品として一緒に撮りました。

ディープ・インパクト01

名前の下あたりに小さく見えるウマが
ディープインパクト」です。
現在は余生をこんな広い所で過ごしています。

北海道はこんな競馬馬を引退した超有名ウマが
余生を過ごしています。

ディープ・インパクト02

この写真の後ろの方には
トーカイテイオー」のお墓がありました。

ここは↓こんな所です。
「ノーザンホースパーク」
http://www.northern-horsepark.co.jp/intro/inspect.php

他にここでは、下記のウマを放牧するそうです。
(10:00~12:30頃まで)
キンシャサノキセキ
キャプテントゥーレ
クロフネ
シンボリクリスエス
ディープブリランテ
カンパニー

って事で消化不良になった方の為にはっきりとわかる写真を転載します。

11.jpg

12.jpg

上2枚の写真は↓このサイトからお借りしました。
http://portal.nifty.com/2007/06/02/a/


興味のある方は行ってみてくださいね。